From:宮里竹識
 下北沢の自宅より、、
本日は2016年5月10日。
ついに発売されましたね、
 からあげクンの新作、ホイミ味。
コンビニのローソンで人気のからあげクンとドラゴンクエストの回復魔法、ホイミとのコラボレーション!
からあげクンとドラゴンクエスト、どちらも今年で30週年ということでコラボしたそうです。
ドラクエ好きの私は、早速ローソンで購入しました。
今回は、からあげクンホイミ味からみる集客のコツについて話をします。
1.からあげクンホイミ味の素晴らしい集客方法
今回のからあげクンホイミ味、
 マーケティングの観点で見ると、とても上手いと感じました。
私が感じた集客のポイントは、次の5つです。
【ポイント①:味付けをホイミ味にしたこと】
 ホイミといえば、言わずと知れたドラクエの回復魔法です。
そして、
 「ホイミってどんな味がするの?」
 と消費者に思わせたことが最大のセールスポイントです。
飽食のこの時代、様々なものが売っています。
 探せば大抵のものは買うことができます。
そのような中で商品を売るには、
 見込み客の注意を引きつけることが重要になります。
その意味では、
 たんにドラクエとコラボしただけではなく、
 ”ホイミ味”という観点で人々を引きつけた今回のからあげクンは
 大成功といえるでしょう。
ちなみにホイミ味は、
 別の言い方をするとガーリックマヨネーズ味でした。
とても美味しいですが、
 ガーリックが強めなので人と会う前は食べない方がいいかもしれません。
【ポイント②:つまようじがロトのつるぎ】
 からあげクンを買うとつまようじが付いてくるのですが、
 今回のからあげクンホイミ味についてくるのは、
 なんと”ロトのつるぎ”です。
ロトのつるぎとは、
 勇者ロトが使っていたとされる伝説の武器で、
 他にもロトの盾、ロトの鎧、ロトの兜といった装備があります。
ドラクエファンであれば是非ともほしい一品です。
私は発売日当日に購入しましたので、
 ロトのつるぎが付いてきました。
これをからあげクンに刺して食べると、
 勇者になった気分になれます。
ちなみにこのロトのつるぎのつまようじは
 数量限定の先着順です。
コンビニのお姉さんは、
 「各店舗50個限定でロトのつるぎが配布されている」
 と言っていました。
ロトの剣がほしい人は、急いで買いに行きましょう。
【ポイント③:スライムの焼き印が入ったからあげがある】
 なんと、今回のからあげクンにはスライムの焼き印が入った
 唐揚げが存在するのです。
当然ですが、
 すべての唐揚げにスライムの焼き印が入っているわけではありません。

開発担当者によると、
 「700個に1個くらい・・・?」
 らしいです。
アイスのピノにも星形が入っていたりしますよね。
このようなレアものを入れておくことで、
 当たった人の満足度を高め、人々の話題にもなります。
スライムの焼き印を見ようと何度も購入する人も現れるでしょう。
【ポイント④:金色のスライムが抽選で当たる】
 からあげクンホイミ味のパッケージにはシリアルコードが記載されています。
5月27日に公式サイトで当たりのシリアルコードが発表されるのですが、
 見事当選すると金のスライムがもらえます。
この金のスライムがほしくてからあげクンを買う人もいるでしょう。
公式サイトはこちら
 ⇒http://www.lawson.co.jp/campaign/dqk/
【ポイント⑤:レジでレベルアップできる】
 私が個人的にヒットしたのがこれです。
からあげクンホイミ味を買うと、
 コンビニのレジでレベルアップの効果音が鳴り響くのです!
これは嬉しいです。
”宮里はレベルが35に上がった”
 なんてことを心の中で妄想できるのです。
私にとって会心の一撃となるアイデアでした。
2.あなたがやるべきこと
からあげクンとドラクエがコラボしてホイミ味という
 斬新な商品が生まれました。
まだ発売したばかりですが、
 からあげクンホイミ味は大いに売れることでしょう。
その理由が先ほど説明した5つのポイントです。
ポイント①:味付けをホイミ味にしたこと
 ポイント②:つまようじがロトのつるぎ
 ポイント③:スライムの焼き印が入ったからあげがある
 ポイント④:金色のスライムが抽選で当たる
 ポイント⑤:レジでレベルアップできる
このからあげクンホイミ味で使われた手法を参考にすることで、
 あなたの商品やサービスの売上もアップさせられるはずです。
といっても、
 あなたの商品とドラクエをコラボしてくださいと
 言っているわけではありません。
おそらくそれは難しいでしょうから。
あくまでもからあげクンホイミ味で使われたアイデアを
 マネするということです。
例えばからあげクンホイミ味では
 「ホイミ味ってどんな味?」
 と思わせることで注目を集めました。
”あなたの商品やサービスを注目させるにはどうしたらいいか”
 ということを考えましょう。
からあげクンホイミ味からは、
 他にもこんなアイデアを学べます。
<つまようじがロトのつるぎというアイデアから>
 ●数量限定
 ●期間限定
 ●商品の一部をグレードアップする
<スライムの焼き印というアイデアから>
 ●当たりつきの商品をまぜる
<金色のスライムが抽選で当たるというアイデアから
 ●抽選で別の商品をプレゼント
<レジでのレベルアップ音というアイデアから>
 ●顧客に”Wow”という驚きを与える
商品やサービスの質が高ければ売れるというのは、幻想です。
現実はマーケティングや集客がうまいものが売れるのです。
売れてる商品やサービスを見つけたら、
 そのままマネをするのではなく、
 どんなアイデアを使っているかを考えてください。
そしてそのアイデアをマネしましょう。
それが集客のコツです。
お金を儲けて仕事にやりがいを!人生に生きがいを!
記:宮里竹識(みやざとたけし)






